発熱の方
新型コロナウイルス感染症が5類感染症になりましたが、インフルエンザを含め、院内での感染リスクは最小限に抑えたいため当院では引き続き空間的隔離をするために動線を分けて対応を行っております。
48時間以内に38.5℃以上の発熱があるかたは、受付でお声がけをお願いします。
①受付でお声がけください。お車でお越しの方は、順番までお車でお待ちいただけます。(先に検査を行い、車でお待ち頂く場合がございます。)
②順番が来ましたらご案内しますので、クリニック裏手に回っていただき、インターホンを押していただくと、スタッフが中からドアを開け第2診察室にお通しします。
③症状に応じて、診察・検査を行い、必要な検査を行います。検査待ちの間には、お車でお待ち頂く場合がございます。
注意:感染拡大防止の為、当院では以下のような基準を設けております。
耳鼻咽喉科の検査や処置は飛沫が飛ぶために、インフルエンザ・コロナの検査で陰性確認を行えなければ、第一診察室・CT室での診察は行えません。
第二診察室には診察・治療用の機械がないため、感染症検査以外の耳鼻科的な検査(内視鏡やレントゲン、CT)や処置(鼻の吸引やネブライザー)などは、検査結果や症状によってインフルエンザやコロナが否定できた場合に行います。
当日他院での検査結果をお持ちの場合には再検査は不要ですが、ご自宅での検査や別日に他院で施行した陰性結果をお持ちでも、当院での再検査で陰性を確認できない場合には、第一診察室での検査やCT検査は行えないので注意ください。